ReactDocを読む会vol1

調べる前に続きを読んでみよう

ReactとNextjsの違い なぜNextjsを使うのか→SSRとCSRを使い分けれるから
Nextjsを使うならば、データフェッチはfetch関数を使おう


ReactはCSR のみ
NextjsはデフォルトSSRで、CSRにもできる

CSR クライアントサイドレンダリング
毎回立ち上げた時にクライアント側でレンダリングをするので、初回読み込みに時間がかかる。しかし、チャットなどの機能は早い
SSR サーバーサイドレンダリング
サーバーでレンダリングをしておくので、初回読み込みが早い。
チャットとかはいちいちサーバーを介さないとだから遅い

サイト全体はSSRにしといて、細々したところは別途CSRにするのが一番いい
→Nextjsを使おう

handleは関数を渡すだけ
onは関数を呼び出す

const [count, setCount] = useState(0);
countは数字そのものを入れるもの その時の状態を保存してる
setCountはcountをあーだこーだする関数

propsをもたせることで、コンポーネント間でデータを共有することができる
別の場所でpropsを設定しておいて、layoutは同じだけど中身は違うよ的な


useClient は全体を覆っているコンポーネントに1回つければその中のコンポーネントは全てCSRになる(CSRとSSRの境界線)
その一個外側(一番外側)には何も書かない→SSRのままでヌルヌル

https://qiita.com/hiroki-yama-1118/items/b3388c5dcb155e2e367d

文字数が100文字以上、かつまだAIからのフィードバックがない場合のみAIにフィードバックをもらえます

励まし

たくさんの情報や知識を共有してくれてありがとう!

具体的なフィードバック

ReactとNext.jsの違いについてわかりやすく説明されていますね。SSRとCSRの使い分けや、Next.jsでのデータフェッチ方法についても参考になります。

実行可能なアドバイス

自分のウェブサイトやアプリの性質に合わせて、SSRとCSRを使い分ける方法はとても重要ですね。また、useStateやpropsの使い方についても素晴らしい解説です。


sorauouoの画像
sorauouo

sorauouo has shared 12 reflections. Discover new insights this platform.